22ソルティガで至高のジギングを!ダイワリール史上初の新機能が搭載!?

アイキャッチ画像出典:DAIWA

ソルティガのベイトモデルが2022年リニューアル!

22ソルティガの情報をお届け

出典:DAIWA

オフショアフィッシング界において待望となるソルティガのベイトモデルが満を持して2022年にリニューアルしました。前作となる15ソルティガの正統後継機で耐久性能、回転性能、操作性能などすべてのパフォーマンスが向上しています。

 

ダイワの最高技術が詰まったフラッグシップモデルに恥じない高次元の性能は多くのジギンガーを満足させる仕上がりといえます。

22ソルティガの注目機能

22ソルティガには目玉となる注目の機能が新たにいくつか搭載されており、どれも見逃せない魅力溢れる高性能・高機能を秘めたものとなっています。

ハイパードライブデザイン

2021年から打ち出されているダイワの設計思想で、22ソルティガではさらに磨きをかけています。コンセプトは強く、軽く、滑らかにを追求するとともに、その初期性能が長く続くというものを目指したものとなっています。

 

さらにはすべての基本性能の水準を高めジギングをより楽に快適にすることが、もうひとつのコンセプトです。

 

ハイパードライブデジギア

22ソルティガの新機構ハイパードライブデジギア

出典:DAIWA

22ソルティガの強く、軽く、滑らかにを大きく支えている要因となるドライブギアは圧倒的な巻き上げパワーを求めて大口径化を行ったことで、 従来モデルよりもギアサイズが5.2%もアップしており、ダイワ史上最大級のドライブギアを組み込んだモデルとなっています。

 

シリーズ最強ともいえる巻き上げパワーは他のリールの追随を許さないレベルです。

 

ハイパーダブルサポート

22ソルティガの巻きの軽さの秘密とは

出典:DAIWA

巻き上げの軽さと滑らかさの持続に貢献してくれるのがハイパーダブルサポートと呼ばれる機構です。これは ピニオン両端をボールベアリングで2点支持することにより、ハンドルを回す際のパワーロスを最低限まで抑え、スプール回転へと伝えるものとなっています。

 

これにより巻き上げパワーの伝達効率を向上し、高負荷の状態でも力強い回転フィーリングを得られる性能となります。

 

ハイパーアームドハウジング

22ソルティガのボディ剛性を支える機構

出典:DAIWA

22ソルティガのボディ剛性を支える機構で、スプールやギア、シャフトなどの内部構造を高精度かつ高剛性でしっかりと支えることにより、高負荷時でもブレやガタつきを抑えたわまない堅牢性を兼ね備えています。

 

その結果、大幅なパワーロスやトラブルも最大限まで抑え込め、本来のパワーを十分に発揮できるものとなっています。

 

ハイパータフクラッチ

22ソルティガの新クラッチ

出典:DAIWA

ベイトリールで多用するクラッチの高耐久化に成功した独自のクラッチシステムであり、海水にさらされやすいジギングなどのオフショアフィッシングシーンではスムーズに作動し続けるクラッチは非常に重宝します。

 

これらを限りなく実現したダイワ独自の機構で、スムーズかつ繰り返し長くトラブルレスに作動する魅力的なシステムです。

サムホールディングフレーム

22ソルティガは握りやすいボディ構造!

出典:DAIWA

ジギング時のパーミングにおいて握りやすく、疲れにくい持ち方を追求する上でダイワは親指の動きの重要さに着目しました。その結果、 スプール内側に向かって傾斜角度を設けた新たなフレーム形状を生み出し、サムホールディングフレームの実現に至っています。

あわせて読む:  バチ抜けパターンでシーバス攻略!ルアー選びや釣り方とは?

 

親指はフォール時やジグ操作時、フッキング時にファイト時とポジションがその時々で変化しており、親指を据える場所を作り込むことでパーミングのしやすさを向上させています。握り続けるという発想から指を掛けるという新たな発想を生み出す独自の機構です。

/

アノードプロテクション

リールの天敵でもある海水による錆を逆転の発想で防ぐ革新的なテクノロジーで、ダイワリール初搭載となる機構です。メカニズムは 敢えて腐食しやすい素材を入れ込むことによりそのパーツに錆を集中させ、その他の重要な部品を守るといった技術となっています。

 

もともとは船外機本体を守る防食アノードと呼ばれる技術で、アノードプロテクションプレートと呼ばれる亜鉛性パーツを入れることでこれらの効果を得る目的です。

 

アノードプロテクションプレートは消耗品のため、定期的な交換が必要ですが本体とは別にもう1枚付属しており、交換もスクリュー2点留めのため簡単に行えるようになっています。

22ソルティガのラインナップ

22ソルティガには大きく分けてスタンダードモデルとスロージギングスペシャルモデルの2つがあります。よりコアなジギンガーも納得できるラインナップとなっています。

スタンダードモデル

22ソルティガのスタンダードモデル

出典:DAIWA

PE1.5~4号を使用するジギングにおいて最も汎用性の高いモデルとなっており、ワンピッチジャークやジグのスイミングなどもやりやすい脇挟みスタイルにも最適な75~85㎜アルミ製クランクハンドルアームを搭載しています。

 

22ソルティガ 15S

Sはシャロースプールの意味でPE1.5号400mや2号300mを使用した水深100m以浅でのジギングで使いやすいモデルとなっています。中型青物などを狙った俗にいうライトジギングにもマッチした番手といえます。

22ソルティガ 15H

Hはギア比7.1にて巻き取り量115cmでのハイギアモデルを意味しており、PE3号400mのラインキャパシティを備えたドテラの釣りやジグを飛ばすアクションをする釣りに対応するモデルとなっています。

スロージギングスペシャルモデル

22ソルティガのスロージギングスペシャルモデル

出典:DAIWA

スロージギングに特化したモデルとなっており、85~95㎜のカーボンクランクハンドルが標準装備されている点も特筆すべきポイントで、軽量性と操作性を兼ね備えています。

 

ヒラマサやブリ、キハダなどをはじめ中深海のアカムツやクロムツなどを狙う釣りに最適です。圧倒的な巻き上げパワーはもちろん、巻きスピードの速さやジグを大きく飛ばして長いフォールで誘うといった状況にもマッチしたモデルとなります。

 

22ソルティガ 15-SJ

スロージギングスペシャルモデルのノーマルギアとなる番手で、巻き上げトルクの高さはより一層高められています。中深海などの水深があり水圧が多く掛かるジギングでも力強い巻き上げが可能な番手といえます。

22ソルティガ 15H-SJ

スロージギングスペシャルモデルのハイギアとなる番手ながら、ハンドル1回転での巻き取り量が絶妙に設計されています。そのためライン放出量が多いドテラ流しでのジギングなどでも、スロージギングの真骨頂ともいえる長いフォールでの誘いを邪魔しすぎない点も魅力です。

/

22ソルティガと21ソルティガ ICの使い分けについて

22ソルティガと同じハイパードライブデザインを採用している21ソルティガICはなにが違うか、どのように使い分ければよいかについてご紹介していきます。

21ソルティガ ICはどんなリール

21ソルティガICの特徴は?

出典:DAIWA

21ソルティガ ICの最大の特徴は、あらゆる情報を視覚的かつ聴覚的に得られるICカウンターが付いていることであり、経験が浅いジギンガーでもよりシビアなレンジコントロールが可能なベイトリールとなっています。

 

さらにシンクロレベルワインドやセルフ電池交換が可能といったビギナーでもエキスパートと変わらない釣果を手助けしてくれる理想的なリールをコンセプトに設計されています。

22ソルティガとの違いは?

22ソルティガと21ソルティガICの違いは?

出典:DAIWA

21ソルティガICと22ソルティガの違いはいくつかあり、21ソルティガ ICはカウンターやシンクロレベルワインドなどより操作性や精密性に重点をおいたスペックやラインナップとなっており、どちらかといえば近海ジギングなどのライトジギングよりのスペックとなっています。

 

対して22ソルティガはより巻き上げのパワーや軽さ、滑らかさに加え高い堅牢性と耐久性を兼ね備えた質実剛健ともいえるタフな仕上がりとなっています。

 

そのため、ヒラマサやブリ、キハダといった大型魚を狙う釣りであったり、水深があり水圧が掛かるタフネスな状況でのジギング、より重いジグを扱うジギングにおいて最適なスペックや機能を持っています。

気になる発売予定日は?

22ソルティガはいつ発売?

出典:DAIWA

気になる発売予定日はモデルや番手ごとにいくつか分かれており、15-SJ・15L-SJ・15H-SJ・15HL-SJのスロージギング用スペシャルモデルが2022年の5月で、15H・15HLのハイギア仕様スタンダードモデルは6月、15S・15SLのノーマルギア仕様スタンダードモデルは8月発売の予定となっています。

 

この機会にぜひ、至高のベイトリールを手に入れてよりオフショアフィッシングを満喫してみてはいかがでしょうか!