アイキャッチ画像出典:キャスティング足立環七店
マイクロスプーンとは

出典:横浜サンスイ
マイクロスプーンとは、主にトラウトの管理釣り場で使われる自重が非常に軽いスプーンの総称です。一般的には2g以下のものをマイクロスプーンと呼ぶことが多く、渓流用の重いスプーンなどとは区別されています。マイクロスプーンはエリアトラウトの大会などでもよく使用され、管理釣り場における定番ルアーの一つです。
おすすめマイクロスプーン10選
おすすめのマイクロスプーンをご紹介します。お気に入りのマイクロスプーンを見つけて、他の釣りにはない独特の釣りを楽しんでみて下さい。
なぶら家 アキュラシー
ローリングアクションで鱒を誘うマイクロスプーンの代表商品
Naburaya(ナブラヤ) スプーン アキュラシー 21mm 0.9g ダークアース #79 ルアー
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ダイワ プレッソ アダム
バジング、立ち泳ぎ、なんでもござれ!
ダイワ プレッソ イヴ
アダムで攻略できないスレたトラウトに効く奥の手
ダイワ(Daiwa) スプーン ルアー プレッソ イヴ 0.8g イエローダガー
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ジャッカル ティモン ちびクワトロスプーン
安定したロールアクションとスモールシルエットが効果的!2019年新色も
ジャッカル(JACKALL) スプーン ティモン ちびクワトロスプーン 0.6g 179 ピカグローII
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ロデオクラフト ブラインドフランカー
マイクロスプーンのど定番!
Rodiocraft(ロデオクラフト) ルアー ブラインドフランカー 0.7g #17 グロー(夜光) スプーン
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ロデオクラフト ノア
管釣り師なら、一度は買ったことがある!?
Rodiocraft(ロデオクラフト) NOA(ノア) 1.8g #19 鉄板!!北関東
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ヴァルケイン ハイバースト
ウォブリングを追求したマイクロスプーンで、ウェイトも豊富
デュオ ルアー ヴァルケイン ハイバースト オレンジ 1.6g No.7
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ノリーズ 鱒玄人ウィーパー
プロも愛用するサーフェイスモデル。細かなレンジコントロールも可能
ノリーズ(Nories) スプーン 鱒玄人ウィーパー1.2g 023 オリーブホタル.
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ノリーズ 鱒玄人ティーチ
食わせに重きを置いたプロ仕様。ロールアクションで鱒を誘惑!
ノリーズ(Nories) スプーン 鱒玄人ティーチ 0.5g 027T 勝利ブラウン.
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
タックルハウス エルフィン スプーンII
小型かつ肉厚のボディで、深場もしっかりと攻めることが可能
タックルハウス(TackleHouse) スプーン エルフィン スプーンII スモール 25mm 1.4g パールシルバー #1
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
マイクロスプーンの使い方

出典:釣具のポイント
マイクロスプーンの使い方は、基本的にはデッドスローのただ巻きです。スプーン自体がローリングもしくはウォブリングのアクションをしてくれるので、それでくわせます。スプーンの自重やロッドの立て方で、スプーンを泳がせる層が変わるので、その日魚がどの層を意識しているか探ることで、釣果を上げることができます。

出典:写真AC
ただ巻きが基本ではありますが、リーリングを止めてフォール中に食わせたり、ボトムまでスプーンを落として小刻みなストップアンドゴーを行う、「デジ巻き」と呼ばれる手法を用いることもあります。ルアーの使い方はこれが正解というものはありませんので、使い手によりアクションの幅は様々です。自分なりの釣り方を確立してみてください。
マイクロスプーンを使いこなすにはどんなタックルが良い?

出典:写真AC
マイクロスプーンは非常に軽いルアーですので、軽量なルアーもストレスなくキャストできるライトなタックルが必要になります。
ロッドはルアーのキャスティングウェイトがルアーに対応したウルトラライトアクションの物が良いでしょう。渓流用のロッドは、同じウルトラライトアクションでもエリアトラウトのものよりも張りが強いので、できれば専用のものが望ましいです。リールは1000~2000番クラスの最も小さなスピニングリールがおすすめです。
初心者は2〜3lbのナイロンラインが扱いやすくおすすめですが、慣れてきたら飛距離と感度を出すために極細のPEラインを使用するとより釣果を伸ばすことができると思いますので、チャレンジしてみてください。
シマノ 17ヴァンキッシュ 1000S
リールにも妥協をしたくない、玄人向け専用リール。
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 17 ヴァンキッシュ FW 1000S
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ダイワ 17プレッソLTD 1025
トーナメンターにもオススメの軽量かるスムーズな回転性能をもつリール。
アブガルシア マスビート エクストリーム MES-602XUL
エリア入門にオススメの一本。デザインもGOOD!
アブガルシア(Abu Garcia) トラウト ロッド スピニング マスビートエクストリーム MES-602XUL
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
ダイワ イプリミ 60XUL-4
4ピースでコンパクト、それでいてKガイドも搭載!
ダイワ(Daiwa) トラウトロッド スピニング イプリミ 60XUL-4 釣り竿
Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る
マイクロスプーンで数釣りにチャレンジ!

提供:FISH PARADISE!編集部
マイクロスプーンでの釣りははシンプルながら、ハマれば数釣りも楽しめるとっても奥が深い釣りです。まだマイクロスプーンでの釣りをしたことのない方は、試してみてはいかがでしょうか。マイクロスプーンの釣りを極めて、大会にでてみるのも面白いかもしれませんよ!