雷魚ロッドのおすすめ11選!特徴と選び方もチェック!

アイキャッチ画像出典:ピュア・フィッシング・ジャパン

雷魚ロッドの特徴


出典:Pixabay
雷魚という魚は、ハスやヒシモと呼ばれる浮き草が繁茂している水路や湖沼に生息しています。雷魚がかかった時には、そのようなヘビーカバーと呼ばれる場所から強引に引きずり出す必要があるため、雷魚ロッドには非常に強いバットパワーがあるのが特徴です。

 

また、雷魚は突発的に強烈な引きをします。一瞬の気の緩みでライトなバスロッドなどでは簡単に折られてしまうこともありますので、できれば専用の雷魚ロッドを使用するのをおすすめします。

 

ビッグベイト用などのバスロッドは例外的に代用できることもありますが、かなり限定的なので専用ロッドを選ぶようにしましょう。

雷魚ロッドの選び方

雷魚ロッドの選び方についても確認しておきましょう。

雷魚ロッドの硬さ

ロッドの硬さは、ヘビー〜エクストラヘビーと呼ばれる硬さがおすすめです。先述の通り、雷魚はヘビーカバーのフィールドでの釣りが多いので、とにかく頑丈さが重要になってきます。また、雷魚自体が暴れる際のパワーも中々のものです。雷魚に主導権を取られないようなパワーを持ったロッドを選択しましょう。

雷魚ロッドの長さ

雷魚ロッドは長さも重要です。ポイントによっては遠投も必要になるため、8ft前後のロッドがもっともおすすめです。初めは長いロッドは操作するのが難しいと感じる方も多いと思いますが、飛距離とパワーのバランスを考えると8ft程度の長めのロッドが最適です。

/

おすすめの雷魚ロッドをピックアップしました!

おすすめの雷魚ロッドをご紹介します。デザインもメーカーによって様々です。ロッドの使いやすさに加えて、デザインも見比べて選んでみてください。

スミス マグナムハスキーNEX MHN−77XH

雷魚ロッドの人気シリーズの一つで、バランスのとれた作りが魅力的。操作性とバラシにくさに重点を置いて開発された初心者から上級者までおすすめのロッドです。

全長(ft):7'7"
仕舞(cm):181
自重(g):317
適合ラインPE(号):6-10

バレーヒル GUN2  ZERO スネークヘッドスペシャル モバイル GGZ-74HH3

1ピースが主流である雷魚ロッドの中で、とても貴重な2ピース&ハンドルの3モバイル使用となっています。細身のブランクスながら、国内外の大型スネークヘッドに十分対応可能なパワーを兼ね揃えています。

ゼニス ヒシモ 72MH  Zenith Hishimo

雷魚マンに長らく愛されているロッドシリーズの一つ。ティップは比較的柔らかめ、バットにはしっかりと張りを持たせ、軽さと強さを持ち合わせた設計となっています。

/

テイルウォーク スネーキー C76XH

シンプルなデザインで使い手を選ばす、価格もリーズナブルな初心者にもおすすめの雷魚ロッド。とはいえ、最大でPE10号まで対応ししているため、国内の最大サイズの雷魚やヘビーカーバーフィールドでも十分戦うことができます。

全長(ft):7'6"
継数(本):2
仕舞(cm):171
自重(g):287
適合ライン(号):MAX10

ティムコ ヴァジュラ VJ-72CMH J (ベイトモデル)

性能に加え、デザインにもこだわったティムコのハイエンド雷魚ロッド。カーボンよりも強度とトルクを強化したパワーラックスとアラミドヴェールのコンポジットが特徴です。

全長(ft):7'2"
継数(本):2
自重(g):206
適合ライン(号):6-8

天龍 ミズチ MZ73M

ライトカバーめのセッティングではありますが、汎用性の高さを考えて作られた雷魚ロッドで、雷魚ロッドのネックである操作性を出来るだけ高めているのが特徴。ガイドなどにもこだわりが詰まっています。

雷魚ロッドに合わせたいおすすめリールとライン らいらい

提供:FISH PARADISE編集部

雷魚ロッドに合わせるリールのポイントは、太いラインをしっかりと巻け、ドラグ力が大きいということです。

 

特にヘビーカバーから強引に大型の雷魚を引き摺り出してくるためには、ロッドだけが強ければいいというわけではなく、リールとラインも強いセッティングである必要があります。

 

ラインについては、PE8号〜10号の雷魚専用ラインがおすすめです。

ギア比:6.2
最大ドラグ力(kg):7
自重(g):340
巻き取り長(cm):84
PE糸巻き量(号-m):4-260、5-210、6-170
ナイロン糸巻き量(lb-m):16-300、20-235、25-200

雷魚ロッドを使いこなそう!

雷魚ロッドは非常に硬く、長さもあるためはじめは少し苦戦するかもしれません。しかし、一度雷魚の強烈な引きを味わうことができれば、きっと、なぜそのような装備が必要なのか実感することができるでしょう。万全のタックルで、是非、大きな雷魚を狙ってみてください!

ランディングネットの選び方やおすすめ商品をご紹介!

ランディングネットの役割や選び方!ジョイント・ホルダーでさらに便利に!

2023年9月20日