さかなへんの漢字クイズ〜初級編その①〜家族や友人とチャレンジ!

[no_toc]

アイキャッチ画像作成:FISH PARADISE!編集部

魚の漢字、いくつ分かりますか?

現在日本近海には約4000種近くもの魚が生息しているとされ、「マアジ」や「クロマグロ」などの和名が与えられています。同時に、和名のある魚にはほとんどの場合、漢字名も当てられています。さて、約4000もの種類がある魚の漢字、あなたはいくつ読めますか?普段慣れ親しんでいる魚でも、漢字にすると途端に見慣れないものもあります。本シリーズでは、そんな魚たちの漢字名を難易度別にクイズ形式で紹介していきます。まずは初級編から!

問1. 鮪

日本人が大好きなあの魚!300kgを超えることもある非常に大きな魚です。個体数が年々減少し、漁獲量規制が話題になりました。完全養殖の実用化が望まれますね。

問2. 鮎

スイカのような爽やかな香りのする川魚で、「香魚」とも書きます。縄張り意識がとても強い魚で、その習性を利用し、釣りでは”友釣り”という独特の釣法で狙います。

問3. 鱒

お寿司屋さんでポピュラーなネタですね。綺麗なピンク色の身が印象的ですが、実は白身魚なんです!寒い地方に生息し、北海道では海や渓流でのルアー釣りの対象として非常に人気の高い魚です。

問4. 鯨

海外では「捕鯨」が問題視されていますね。分類学上は魚ではなく哺乳類ですが、漢字は魚へんで書きます。現代の地球上に生息する動物の中で最も大きくなる生き物です。

問5. 鮒

池や小川でお馴染みの小魚で、釣りの対象魚としても人気です。金魚はこの魚を品種改良して生まれた魚です。

問6. 鯰

大きな口に長いひげが特徴的な愛嬌のある顔立ちの魚です。味が良く、最近ではウナギの代用品として注目が集まっています。この魚が暴れると地震が起きるという有名な話もありますね。

問7. 鮫

海のギャングとして悪名高い魚ですが、実は人に危害を加えるのはほんの一部だけ。プランクトンを主食にする大人しい種類もいます。かなり原始的な魚で、生きた化石と呼ばれる種類も数多く現生しています。

問8. 鰻

ぬるぬるにょろにょろの高級魚。サケとは逆に海で産まれて川で成長します。生態は多くが謎に包まれていましたが、近年の研究でマリアナ海嶺付近が産卵場であると判明し、話題になりました。

問9. 鰯

字の通り、非常に繊細で弱弱しい魚です。多くの魚たちのエサになっており、生態系において非常に重要な魚です。数千~数万匹単位の大きな群れで回遊し、世界中で資源量が一番多い魚とも言われています。

問10. 鱗

魚の種類ではなく、魚の体の一部の名前です。体を守る役割があります。ウナギやナマズなど、一部の魚は鱗を持っていません。

 

答え合わせ!

問1. マグロ、問2. アユ、問3. マス、問4. クジラ、問5. フナ、問6. ナマズ、問7. サメ、問8. ウナギ、問9. イワシ,問10. ウロコ

いかがでしたでしょうか。今回紹介したのは魚の漢字の中でもメジャーな、簡単な部類です。興味を持って頂いた方は是非、初級編その②にも挑戦してみてください。「簡単すぎて余裕で全問正解!」という方は、中級編、上級編(近日公開)で腕試ししてみましょう!

あわせて読む:  編集部の魚食探検記Part1:清流の毒魚ギギと新種のタニガワナマズ
魚漢字クイズその①