アイキャッチ画像出典:SHIMANO
ツインパワーSWが6年ぶりにモデルチェンジ!

出典:SHIMANO
ソルトウォーター専用のリールとしてシマノの中ではステラSWに次ぐ高級機種であるツインパワーSW。2021年に満を持して6年ぶりとなるフルモデルチェンジを果たしました。
ステラSWにも搭載されているインフィニティドライブやヒートシンクドラグなどが新たに盛り込まれ、さらに機能がアップしています。これだけの性能を持ちながらステラSWの約半分ほどの価格で購入できてしまいますので、ある意味コストパフォーマンス最強のリールと言えるかもしれません。
発売予定は、今のところ8000PG、8000HG、10000PG、10000HG、14000XGの5機種が2021年3月、4000XG、5000HG、5000XG、6000PG、6000HG、6000XGの6機種が2021年4月、14000PGは5月となっています。
21ツインパワーSWのラインナップは?

作成:FISH PARADISE!編集部
現時点でのラインナップは上記のようになっています。前モデルにはラインナップされていなかった10000HGと14000PGが新たに追加されています。
21ツインパワーSWは大物狙いには欠かせないリール!
21ツインパワーSWは前モデル同様、ショアジギングやオフショアジギング、オフショアキャスティングなど、大型魚をメインに狙う釣りにうってつけのリールです。特にヒートシンクドラグ搭載によるドラグ能力の向上とインフィニティドライブによる巻き上げトルクの向上に期待が高まります。
ステラSWは高すぎて手が届かないという方、大物シーズンに備えて21ツインパワーSWを新調してみてはいかがでしょうか。