ジョイクロ70はバス以外にも効果絶大!?要注目のシリーズ最小モデル!

アイキャッチ画像撮影:FISH PARADISE!編集部

シリーズ最小モデルのジョイクロ70が登場!

ジョイクロ70の特徴

出典:ガンクラフト

S字形ビックベイトで一世を風靡したJOINTED CLAWがダウンサイジングを経て、シリーズ最小モデルの70㎜タイプが新たにラインナップしました。従来の特徴である圧倒的集魚力はそのままに、幅広い釣りに使える汎用性の高いサイズである為、ブラックバスはもちろん、シーバス、トラウト等狙える魚も多くなります。ここでは新たに登場したジョイクロ70のラインナップや使用方法を紹介していきます。

ジョイクロ70のターゲット

ジョイクロ70のターゲットは?

撮影:FISH PARADISE!編集部

圧倒的集魚性と食わせを両立させた必釣ルアーのジョイクロ70。狙える魚種をいくつか紹介します。

ブラックバス

言わずと知れたビックベイトの定番として認知されているJOINTED CLAW。大きなシルエットと魅惑的な動きでバスのバイトが期待できましたが、ジョイクロ70ではサイズを小さくしたことで更にブラックバスに口を使わせる機会が多くなります。

トラウト

小型スプーンに慣れたエリアトラウトはもちろん、流れの緩やかな湖でのネイティブトラウトでも扱い易くなります。70㎜というサイズはトラウトが主に捕食するワカサギと同じようなサイズである為、バイトを得易くなります。

シーバス

オカッパりはもちろん、ボートでのストラクチャー(障害物)打ちでのシーバスゲームでも力を発揮します。特に湾内でのイナッコ(ボラの稚魚)や稚アユを捕食している魚に有効となるでしょう。

メバル

近年熱をましてきているメバリングゲームですが、ここでもジョイクロ70の出番があります。メバリングとしては少々大きいサイズのルアーですが、大きい分夢の”尺メバル”が釣れる可能性も高くなります。

ジョイクロ70のラインナップ

フィールドの状況に合わせられるフローティングとシンキングの2タイプのラインナップがあります。

ジョイクロ70 フローティング

ウェイト:4.1gのフローティングタイプですが、魚種によって使い方は変わります。主に水深が浅いエリアや水面近くの小魚を捕食しているタイミングで使用機会が多くなるでしょう。また流れがあるエリアでスローに巻き、川の流れに対してルアーを流すドリフト釣法でも活躍します。早巻き過ぎてしまうとルアーの動きが破綻してしまう場合もある為、ルアーアクションを確認しながら使用しましょう。

ガンクラフト ジョインテッドクロー70F

ガンクラフト ジョインテッドクロー70F

¥2,474(as of 03/29 15:16)
Amazon product information

ジョイクロ70 シンキング

ウェイト:4.6gとフローティングタイプと比較して0.5g程重くなっています。水深があり魚が沈んでるタイミングやボートシーバスでのストラクチャー(障害物)打ち、湖のネイティブトラウトと幅広く使用が可能です。こちらもフローティングタイプ同様にあまり早巻きをせず、S字に動くスピードを維持します。時折ロッドのティップでアクションを入れることでイレギュラーな動きをし、スレた魚へも口を使わせることができます。

ガンクラフト ジョインテッドクロー 70S

ガンクラフト ジョインテッドクロー 70S

¥2,246(as of 03/29 15:16)
Amazon product information

ジョイクロ70のカラーラインナップ

ナチュラルカラーからアピールカラーまで幅広いラインナップがあります。天気や水色、魚種やフィールドでの魚の反応によってカラーチョイスができる為、様々なフィールド攻略が期待できます。

あわせて読む:  ボートシーバスロッドのおすすめ17選!入門機から話題のビッグベイト専用モデルまで!

エリアトラウト用カラーが追加

2020年3月に発売された2タイプのエリアトラウト用カラー。目が良く神経質なトラウトの口を使わせるナチュラルカラーのイクラベリーとトラウトのエサであるペレットのカラーに近いグリーンペレットがラインナップに加わりました。またエリアでの使用を想定している為、バーブレスのシングルフックがセットされています。

限定カラー「鮎の一生」シリーズも登場

季節の変化に合わせて移り変わる様を表現する鮎の一生を、日本の超小魚シリーズとして再現した企画です。5回にわたって季節ごとの鮎を表現した5つのスペシャルカラーが発売されます。こちらは通常の釣り具ショップでは販売せず、期間内にガンクラフトのウェブショップで予約をすることで購入ができます。

ジョイクロ70の使い方

ジョイクロ70はどのようにアクションさせれば良いのでしょうか。ここでは実際の使い方についてご紹介します。

ただ巻き

通常のミノー等のハードルアーよりも滑らかな動きをする為、神経質で口を使わない魚に対しても反応を得やすくなります。早く巻き過ぎても遅く巻き過ぎてもルアーが良い動きをしませんので、ルアーの動作を確認しながら使用しましょう。

トゥイッチ

ミノー同様にトゥイッチも効果的です。トゥイッチの際、力を入れすぎると通常のハードルアーよりフックがラインに絡み易いことがある為、力加減の調整が必要です。食わせの間をミノーより少し長めに取ることでよりバイトを得やすくなります。

ストップ&ゴー

ただ巻きに反応しない魚に対し、時折巻くのを止めて魚への食わせの間を作ることでバイトを得やすくなります。ジョイクロ70は特にステイの際のルアーの姿勢が抜群にいい為、スレた魚に対しても絶大な効果を発揮します。

ジョイクロ70のチューニングについて

チューニングで更にアクション多彩化!様々な方法をご紹介します。

ウエイトチューンのやり方

ウエイトシートをフロントフックの後ろ側、お腹の部分につけることで、フローティングタイプはサスペンドタイプに、シンキングは更にウエイトを重くし沈むスピードを変えることで、魚へのアピール方法に幅を持たせることができます。ウエイトシートをつけすぎると重くなりすぎてルアーの動きが破綻する為、微調整を行いながら使用しましょう。

必要に応じてフックを交換

通常はトレブルフックが採用されていますが、根掛り回避やエリアトラウトでのレギュレーション(ルール)によってシングルフックへ変更することが必要になります。フックが軽くなることでルアー本来の動きが出やすくなるメリットもある為、オススメのチューニング方法です

専用のスペアテールも

標準装備のテールもフィールドの状況により、別売りのテールにてカラーを変えることができます。装着の際、しっかりと装着しないと泳がなくなる為注意しましょう。

ジョイクロ70のインプレは?

ジョイクロのお家芸とも言えるS字アクションで、通常のルアーで中々口を使わない魚に対してもバイトが得られます。特にストップ&ゴーやトゥイッチの際のステイの姿勢が良い為、他のルアーと比較してリアクションバイトも多いのが特徴です。

ミノーのように使えるジョイント系ルアー

ジョイクロ70で釣りの幅を広げよう!

撮影:FISH PARADISE!編集部

ミノーよりも魅力的な動きで魚を誘いバイトを得られる為、非常にオススメのルアーです。しかしながらトゥイッチやジャークでの使用は構造上、フックがラインを掴みやすい為、使用方法にはある程度慣れが必要です。使いこなせば確実に釣果は上がるので、ぜひ挑戦してみましょう。

ジョイクロ70はシリーズ最小モデル